法人事務室から一言
2022.06.25
第67回日本透析医学会学術集会 予演会/春日部嬉泉病院
第67回日本透析医学会学術集会に向けて、春日部嬉泉病院の演題発表者4名が
予演会に臨みました。(寺田)
☆彡フォロワー募集中です☆彡
Instagram https://www.instagram.com/kasukabe__kisen/
Twitter https://twitter.com/kasukabe__kisen?ref_src=twsrc%5Etfw
2021.09.27
コロナ陽性患者受け入れ模擬訓練(第3回)
春日部嬉泉病院では3回目の模擬訓練を実施しました。丸山院長自ら患者役となりながらの熱血指導に医師・看護師も全集中の呼吸で臨みました!それぞれのスタッフが活発に意見を出し合い、相互に業務の流れや手順の確認を行いました。(阿久津)
2021.06.29
令和3年度介護サービス事業者集団指導
春日部きせん居宅介護支援事業所では、令和3年6月29日に春日部市の令和3年度介護サービス事業者集団指導を受け、無事修了しました。(寺田)
2021.09.22
コロナ陽性患者受け入れ模擬訓練
春日部嬉泉病院では埼玉県の要請を受けて9月27日(月)から新型コロナウイルス感染症の陽性患者を受け入れることとなり、職員や外来患者さん・入院患者さんの安全確保を大前提に模擬訓練を実施しました。緊急の感染対策委員会の招集、院長による受け入れ決定の判断、各部署間の情報共有・連絡方法の確認をしました。また、医師、看護師、ICT、薬剤師、臨床工学技士、放射線技師、事務職員がそれぞれの持ち場・役割・手順等を確認しました。(日下部)